農家のトマト栽培記録「定植(ていしょく)」2016年4月19日

種まきから40日後の4月19日にトマトの定植をしました。
定植の目安は、「つぼみ」です。

この時期になると苗の背丈は30~40cm程度にまで成長しています。
そしてよく見てみると「つぼみ」を見つけることができます。
とまとにつぼみができました写真中央あたりの上向きの矢印みたいなものがつぼみです

つぼみができはじめたら定植のタイミング。

定植とは、今まで培地で育ってきたトマトを、今後11月に収穫が終わるまで生き続けるところに移植することです。

定植の作業の様子です。
定植作業の様子
決められた場所に培地ごと置いて、ギュッと押して安定させます。
IMG_8407
露地栽培とくらべても作業自体はとてもシンプル。数が数だけに楽な仕事ではありませんけどね。

定植が終わった後の苗です。
ずいぶんと大きくなったのがお分かりいただけると思います。
IMG_8425

違う角度から
定植後の苗こちらはミニトマトの苗

苗を挟むように黒いパイプのようなものが見えるでしょうか?
また、その外側の両脇にはシート状のものがありますよね?

丸末のトマト栽培は水耕栽培です。
水耕栽培は、文字通り常に水を必要とする栽培方法です。
この黒いパイプを通して、リン酸等の養分を含んだ水が供給されます。

でも定植から10日前後は、苗の様子を見ながら手で水やり(養分の入った水)をします。これを手灌水(てかんすい)といいます。ここまでは手がかかりますね。

手灌水の期間が過ぎると、苗の根元のシートを閉じて自動潅水に移行します。
ここまでくれば、ある程度は機械まかせにできるので、楽は楽です..ね。

しかしそれも一瞬。
花が咲き、花が終われば実がつきます。あっという間に収穫の時を迎えるのです!
IMG_8419
IMG_8420
IMG_8488定植が終わったトマトです。
広いハウスがトマトでいっぱいになりました。この眺めもなかなかのもの。
DSC_0278
この苗が大きくなって、赤い実をつけることを想像してみてください。
来てみたくなりませんか?

丸末では農場の見学や、農業体験も歓迎しています。
農家と話をして、農作業を体験するのは楽しいですよ!
事前にご連絡ください!
IMG_8515